☆しびれに関する臨床例(横浜緑区風水整体)

横浜緑区風水整体どしだです。

身体があるからこその人生。整えましょう、身体。

今日は「痺れ」の臨床例(以下、過去記事のリライトです)

辛い痺れの症状

先月のご新規様は「しびれ」を訴える方が多かったです。
腰(足)であったり手であったり・・・・

お一人お一人症状も生活環境も違うので一概には言えませんが、大体2週間おきの施術で3~4回でほぼ不快なしびれからは解放されています。

しびれは外からでは症状が解らないので
(たとえば腰痛だと歩き方走る人がおかしいとか…目で見て判断することもできますが)
症状が良くなっているのか否かは聞いてみないとわかりません。

今回ご紹介のケースはふくらはぎが痺れるとのことでした。

毎回お見えになるたびに「いかがですか?」と聞くのもどうかなぁ…と思いながらもうかがうと、

2回目・・・まだしびれはあるけど軽くなった。
3回目・・・ほとんどないけど時々ある
4回目・・・しびれは取れたけど・・・・次の訴えを言われることが多いです。

 

と言うことで今回のご新規様は3~4回で主訴「しびれ」は取れました。

ただ、しびれは症状であって、しびれを起こす原因をきちんと解決しなければ、ただの「対処療法」になってしまいます。

お身体を根本的なところから改善していくのが風水整体です。

因みに、4回目くらいによく言われること
「主訴は取れたけど、ほかの所に痛みが移った」
 
それは、痛みが移ったのではなく、隠れていた痛みが出てきただけです。
痛みのマスキングと説明しているのですが、一番痛い所が解決すると、マスクで隠されていた次の痛みが現れる。

一つ一つ丁寧に痛みに向き合う事で、痛みのない身体になっていきます。

だから、主訴が取れてからのメンテナンスがとても重要なんです。

 

■おうち整体

私のやっている整体のスキルを習得して、そのスキルを収入にまでもっていきませんか?

★おうち整体パーフェクト講座の詳細はこちら

https://kaiuntotonoe.com/seminar-course-list/body-preparation-4/

★整体の予約はこちらから→https://kaiuntotonoe.com/seitai-yoyaku/

★お役立ち無料メルマガはこちら

整体師が教える血管若返りのための5つの習慣

快眠のための5つのやる事

慢性頭痛を克服した7つの頭痛解消法

 

image

 

「心」「体」「場」の三方面から徹底的に整えて 90日で開運体質になるメルマガ。
登録していただいた方に開運の2つの得策を、無料プレゼントしています!

◆特典1◆

<あなたのおうちをパワースポットに>

開運玄関の作り方 シンプルな3つのポイント

◆特典2◆

<アンチエイジングは血管から>

今日から簡単にできる 血管若返りの5つのメソッド

無料でプレゼントを受け取る!

↓ ↓ ↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aobGXzuy

 

Follow me!