鑑定をお仕事にするための具体的な方法

今日は、鑑定をお仕事にするための具体的な方法をお伝えします。

「知識がある」という事は大前提です。

が、知識があれば鑑定を仕事にできるか?
と言われると、残念ながら「NO」です。

鑑定を仕事にするために必要なものは2つ

「鑑定を受けてくださるお客様」

「鑑定能力」

です。

鑑定能力を身に着ける方法

ズバリ!!

「数」です。
経験値といってもいいかもしれません。

三位一体開運整えプログラムでは、プロコース終了の方で、
「鑑定をお仕事にしたい」
というお気持ちのある方には、バックアップさせて頂いております。

具体的には、
・受講生同士による鑑定ロールプレイで鑑定スキルを上げる
・モニターを募って、鑑定の経験値を上げる

 

ここで私が大事にしていることは、
「数」を多く当たることで、お一人お一人の「強み」を見つける事です。

 

ビジネスの世界でいうと「ブランディング」ですね。

 

風水気学は生活そのもの、人生そのものなので、鑑定士さんの今までの人生が鑑定に反映されます。

よく言われることが、

 

「私は子供がいないのに、子育ての悩みに対応できるでしょうか?」
とか

「私は結婚していないのに、恋愛運、結婚運が上がるといっても信用されないのではないでしょうか?」
とか・・・・

 

こういうことを言い始めると、金運も健康運も、人間関係も
・・・・全部、「私には・・・」となってしまいますよね。

 

でもその人の生き方から得たもので、結婚してなくても、結婚を語れるかもしれないし、
結婚してないから、自立の話ができるかもしれないし・・・・

 

そういう人それぞれの「強み」を客観的に見ることで、ブランディングにつなげることができるのです。

 

=====
鑑定を練習しながら、経験値を上げるだけでなく、
「どういうタイプの鑑定師になるか?」
という事も、鑑定士デビュー前に決めていきます。
=====

Follow me!