今日は断捨離が進む日です。
2019年もスピード感のあるスタートですが、風水的にはまだ22018年のエネルギーも流れているとされます。
2018年は九紫火星中宮。
「離」の作用が働く一年でした。
そして、今日は九紫火星中宮。
つまり年のエネルギーと日のエネルギーが同じなので、パワーも2倍です。
目次
今日は断捨離が進む日です。
いつもだったら、
「捨てようっかな~~~~」
「やめよっかな~~~~」
「もうちょっと持っておこう・・・」
なんてなかなか処分できないいらないものも、今日は本当に自分に必要のないものと気持ちよくお別れが出来るかもしれません。
使わないもの、気に入っていないものなどには陰の気が溜まっていくので、余りにそんなものが多いと、おうちが陰の気につぶされてしまいますよ。
陰の気・・・・
なんだか「モノ」が悪いようですが、そうではありません。
例えば人間関係。
喧嘩したり、気に入らないことがあって、怒りや恨みが心を占領してしまっている状態。
決していい状態ではないけどエネルギーはありますよね。
そのエネルギーのぶつかり合いで、解決する人間関係もあれば、別々の道をいく人間関係もある。
でも、一番つらいのは「無視されること」ではないでしょうか?
子供たちには「いじめはいけないよ」と言っている大人が、「モノ」に対して一番つらい「無視」をしているのが、押し入れの中にため込んだ「モノたち」ではないでしょうか?
断捨離という言葉が私はあまり好きではありません。
7割収納課開運の第一歩
といつも言ってます。
だから、断捨離しようと・・・・・
空間がある事で、気が巡る。
もしくは、空間がなければ気が淀む。
・・・どちらも同じことで、気を巡らせるためには「捨てる」しかないですよね。
でも・・・
あなたがもしその「捨てられるもの」だったら悲しくないですか?
必要とされて迎え入れられたのに、その命を使うことなく捨てられてしまう。
そうです使命を果たせないモノが、あなた自身だと考えると・・・悲しくないですか?
とは言え、使わないものをその存在すら忘れてしまいこんでいることは風水的にはよくありません。
だから「離」の作用が強く働く今日、断捨離をしましょう。
モノに【ありがとう】ではなく「ごめんなさい」・・と言いながら。
そして今日から、家に招き入れるものはどんな小さなもので、本当にその命を使い果たすまでとことんお付き合いできるものだけど厳選して購入しましょう。
それは金運アップにもつながります。
それよりも、「働いて稼いでくれる人(自分かもしれません)」への感謝の気持ちが、心から生まれてくると思います。
そんな一日にしていただけると、嬉しいです。
三位一体整え屋:風水整体どしだなおみ
2019年1月開催講座&イベント
✳ワンディ開運講座:2019年の運気を読む 1月22日(火)13時~16時
✳数秘術&九星気学入門講座 1月18日(金)13時~
✳おうち整体メソッド:4つのリフレクソロジー講座 1月26日(土)13時~17時
✴整体師が教える「ぎっくり腰、腰痛対策ワンディ講座」 1月27日(日)13時~15時+α
✴「あなたのお財布を打ち出の小槌にする方法」金運アップセミナー 2月11日(月&祭日)13時~
✴整体師が教える「浮腫み解消ワンディ講座」 2月23日(土)13時~
●各種無料メルマガ
●三位一体整え屋HP
===
こちらの記事もお勧めです⇒生活習慣病予防.com
高血圧の記事はコチラ
糖尿病の記事はコチラ
脂質異常症の記事はコチラ
こちらもお勧めです⇒劇的開運風水指南