モノは記憶するって知ってる?【お掃除&お片付け風水】

モノは記憶するってご存知ですか?

モノの入れ物である「家」もいろんなことを記憶蓄積してます。

どんなことを記憶しているか?・・・という事で、おうちのエネルギーが変わってきます。

あなたのおうちのモノたちの記憶を手繰ってみましょう。

目次

モノは記憶する・・という事

 

風水では「モノには記憶がある」という考え方をします。
大切に扱われたモノは、大切にされたという優しい「気」を放ちます。

生活の中の「モノ」に声掛けをしてあげていますか?
私は、モノに声掛け、そして毎日触ってあげることを心がけています

朝起きたときも部屋やお布団、リビングの扉など、手に触れるものには全部、やさしく触り、声掛けをします。

それを心がけると、気づく事。

何日も触ってあげていないモノが出てきます。
何年も着ていない服に気付きます。

だからと言ってすぐ断捨離はできないのだけど、

存在をしっかり気づいてあげることでモノにも少しは息吹を与えてあげられるし、

無駄な買い物も防げます。


逆に、
乱暴に扱われたモノは悪い「気」を放つといわれています。

愛する家族を大切にするように,

自分の身の回りのものも大切に扱ってください。

きっと素敵な関係になれると思います。

 

整え風水は7割収納をお勧めしています。

整え風水は7割収納をお勧めしてます。

そうすると家の気が良くめぐるようになります。

ギュウギュウ詰めの押し入れの中には、何が入っているか、忘れちゃいますもんね。

乱暴に扱われたモノは悪い気を放つ・・・と書きましたが、
一番かないしいことは、

乱暴に扱われるモノ
より
忘れ去られてしまったモノ
のほうです。

モノに染み付いた悲しいエネルギーがマイナスエネルギーとなって、

おうちの運氣を下げてしまうのです。

整え風水は早くて3日、遅くても3か月以内に何らかの変化を感じる事が出来るメソッドです。

===
こちらの記事が人気NO1
まずは経済を整えましょう。
絶対金運アップする5日間無料メールセミナー

 整えましょう。 心、 身体、 おうち

 

「心」「体」「場」の三方面から徹底的に整えて 90日で開運体質になるメルマガ。

「正しい令和の開運法」

https://55auto.biz/kaiuntotonoe/registp/entryform8.htm

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。