【開運の秘訣】ドラゴンタイムの換気と五行アロマによる八方位運気調整

風水を生活に取り入れるようになって、何が一番効果があるかな~~~~と思い返してみると、
「毎日のドラゴンタイムの換気」
と感じています。
というと・・・・
朝の換気さえしていれば開運するの?
と短絡的に思われると、それはそれでまた違うのですが・・・・・
まずドラゴンタイムとは?
朝の7時から9時の時間帯を言います。
後天定位盤というのがあって
この中に季節、時間、方角その他諸々全ての情報が詰まっているのですが、この「辰の刻」が7時~9時に当たり、夜の陰の気と昼の陽の気が入れ替わる時間と言われています。
尤も、冬と夏では日の出時間が違うので、7時~9時がMUSTではないのですが、そこはそれぞれの考え方で・・・・
大事なことは一日のスタートに当たって、家の中に陽の気をしっかり取り込んでげる事で、一日の運氣が上がる…という事だと私はとらえています。
最初に書いたように、換気さえすれば開運するの?
って話ではありませんが、運気を取り込む意図をもって換気をする事は十分価値があります。
そこに毎年流れる『時の運気』を調整する五行アロマを香らせることで、良い運気はさらにアップし、悪い運気を弱める事が出来ます。
このドラゴンタイムの換気と五行アロマによる八方位調整を毎朝7時~9時にやる事で、おうちをパワースポットに作り上げていけるのです。
陰の気と陽の気の入れ替え、
そして
これぞ風水‼!という感じの陰陽五行をベースとした八方位運気調整
これを毎日することが大事なのです。
毎日することにどんな意味があるのか?
と言われるように、習慣化するには、継続と日数が必要です。
最初は開運目当てにやっていたメソッドも、それが習慣化してしまうと、実は開運なんてそんなに意識せずに出来るようになります。
ここまでくると大丈夫。
「クレクレ星人」に開運はないのです。
勿論ビギナーズラック的な開運はあるでしょうが、本当の開運が何であるか・・・はこの朝のメソッドが習慣化されて当たり前になった時に、そうなった人にだけわかるものなのです。
是非、やってみてください。
そしてもう一つの「意味」は・・・
毎朝同じ時間に同じところをケアすると、何かあった時に「異変」に気が付きます。
気が付くのです。
ゴミが落ちているのを見てわかるのではなく、ごみを見なくてもゴミが落ちているのが分かるのです。
何故なら・・・・
気の乱れをキャッチできるようになるから。
気の乱れをキャッチできるようになると、それがすべての面で生かされます。
何となくいやな場面から遠ざかる事が出来ます。
なんとなく衝突しそうな人の気配が解って、ちょっと付き合い方を見返す事が出来ます。
なんとなく今日はこっちの道で行こうかな?と直感が当たります。
チャンスに気付きます
などなど・・・
そんな醍醐味を味わってほしいです。
三位一体整え屋:風水整体どしだなおみ
「心」「体」「場」の三方面から徹底的に整えて 90日で開運体質になるメルマガ。
登録していただいた方に開運の2つの得策を
無料プレゼントしています!
◆特典1◆
<あなたのおうちをパワースポットに>開運玄関の作り方 シンプルな3つのポイント
◆特典2◆
<アンチエイジングは血管から>今日から簡単にできる 血管若返りの5つのメソッド
無料でプレゼントを受け取る!
↓ ↓ ↓