の続きです。
目次
諸々整える目的は、人生を自分らしく生きるため。
整っていないことで、
何かの足かせが発生するなら、
それを取り除くため・・・・

そして身体(人)の器である【家】を整えなければ、目的は達成されない
・・という結論にたどり着いて、いろんな人のおうちにフォーカスしました。
が・・・・
綺麗なおうち=幸せなおうちとは限らない
ということが分りました。
じゃあ・・・・
おうちを整えるってどういう事?
今度はこのテーマとの取り組みがスタートです。
整体をやっていると東洋医学からの東洋思想
という流れで「陰陽五行」をベース
に物事を考える傾向が出来ていました。
あまり占いとかに興味がなかったので、
それまでは四柱推命とか気学には好意的ではなく、
風水もなんとなく他力本願的なイメージが強くて
好きではありませんでした。
(西に黄色で金運アップ・・・って、
それじゃあ、みんな金持ちになっとるわ!!
って思ってました)
でもあるきっかけで、
「風水に家を整えるヒントがあるかもしれない」
と感じ、それから風水とは何ぞや?
と調べ始めました。

まずは自分の家から・・・・
と思い、市販されている風水本を参考にしてみましたが、
陳腐というか、
開運開運でなんとなく「クレクレ星人」になってしまうような気がして・・・
やはり所詮1500円前後(本代)の投資で
幸せなんか買えるわけないわ
・・・と思った記憶があります。
じゃあ、本格的に勉強してる人から鑑定を受けてみよう
と思い、著名な方を探していると、1鑑定が10万以上。
それも、その時知ったことなのですが
毎年鑑定受けなきゃいけないの?!?!?

当時はある事情があって、極貧生活中だったので、
一回の鑑定に10万以上のお金を払う余裕もなければ、
そこまで風水を信頼していたわけでもなく、ましてや毎年?!
…という事で、風水にはかかわらない人生を選びました。
そんな私が風水をスタートするきっかけになったのは次回・・・・
☆ ★ ☆ ★ ☆
開運メルマガ居るだけで開運体質になるお部屋作り【5日間無料メール講座】
☆ ★ ☆ ★ ☆