Q:風水気学鑑定師の資格ってどうやって取得するの?

目次

Q:風水気学鑑定師の資格ってどうやって取得するの?

 

A:鑑定師は国家資格ではないので、乱暴な言い方をすると、「私、鑑定師です」と宣言すれば、鑑定師になれます。

なので、玉石混合の世界と言われます。

 

ここで石ころをどうこう言うのは問題以前なので、スルーしますが、

ほとんどは所属する流派の認めるスキルが付いたときに、鑑定師としてデビューができるようになります。

 

三位一体開運整えプログラムでは2パターンあります。

三位一体開運プログラムの鑑定師

ほかの流派の勉強もされていて、ご自身のコンテンツで仕事をする鑑定師

の2パターンです。

=====
他流派のメソッドも取り入れてお仕事にするパターン
=====

風水気学は中国5000年の歴史を持つ哲学で、

中国発祥のモノ、そして文化の違う日本にわたり、
且つ、長い歴史にろ過されて
多くの流派に分かれてきました。

私自身も3人の先生につき、
守破離でやっと3年前に自分のコンテンツとして独立しました。

既にお勉強をされている方が三位一体開運整えプログラムを受講して下さる方もいらっしゃいます。

 

前述したように、国家資格ではないので、
「自分が鑑定できる」
と思えば、一人で旗を立てることが可能な世界です。

私は、そのあたりは規制したり、管理しないので、
ご自由にお仕事をしてください。

 

鑑定料や、鑑定システムも、ご自身で決めていただければ・・・と思ています。

 

ただ・・・・
残念ながら、それは三位一体開運整えプログラムのコンテンツではないので、
責任もご自身でお持ちください。

いい意味で、遠慮は無用です。

 

三位一体開運整えプログラムでは、風水鑑定師養成講座もご用意しています。

追々にご紹介します。

Follow me!