【プロフィール】人生の棚卸7(芸は身を助く)

人生の棚卸1~はこちら

 

私の今までの人生の中で一番勉強をしたのは大学受験ではなく、中学受験でした。

 

変ですよね・・・

でも子供のころは親のいう事を何も疑わず、逆らわず聞いていたから、教育熱心な母に育てられた私は、5&6年生の受験勉強が一番頑張った時です。

 

別に私が行きたい!!と思っての中学受験ではありません。

 

前回書きましたが、いつも3番手の私は、パッとしないようで、でも3番手。

上から数える方が早かったので、母も進学校への受験を考えたようです。

 

とても偏差値の高い学校で、私の頭では到底合格するようなところではなかったのですが、そこは母の頑張りで付きっ切りで勉強をさせられ(させて頂き・・・)見事合格しました。

 

ちなみに・・・・

ピアノも母は全く弾けませんが、おけいこの時毎回ついてきて、先生のいう事をメモし、家での練習も付きっ切りでした。

今でもソナチネくらいまでなら母は口で教えられます。

しつこいようですが、母はピアノは弾けませんが・・・・

 

そんな母ですので、私を不可能な進学校へ入れることくらい、朝飯前なのです。

そして小学生の頃の私は、とてもいい子だったので、母の言う通り、毎日寝る間も惜しんで勉強をしました。

 

今では死語ですが「4当5落」という言葉を信じてました。

 

===4時間しか寝ない人は合格、5時間寝ると落ちる…という意味===

 

そんな無理して合格した学校でしたが、とてもいい学校でした。

私は「ノートルダム清心」に通ったことが人生の中で一番誇らしい事です。

 

偏差値がいい学校だったからではなく、本当にいい先生、良い環境と、いい友達に恵まれまたからです。

ただ、親の転勤で高2で転校してしまいました。

 

だから大学受験の際の大変さはそこでは経験していないので、私にとってはパラダイスだったのかもしれません。

 

 

 

あなたのスキルをお金に変える【三位一体開運整えプログラム】
9ヶ月で稼げるプロになれます。人生を変えてみませんか?

 

  人生を、命を、大切に使っていきましょう。

 とことん伴走します。

 

 

「心」「体」「場」の三方面から徹底的に整えて、90日で開運体質になるメルマガ「令和の正しい開運法」

登録していただいた方に開運の2つの得策を無料プレゼントしています!

◆特典1◆開運玄関の作り方:シンプルな3つのポイント

◆特典2◆<アンチエイジングは血管から>:今日から簡単にできる血管若返りの5つのメソッド

無料でプレゼントを受け取る

 

Follow me!