風水気学をベースに生活することで劇的開運はしました。
今は安定状態ですが、ちょっと悩んでることがあります。
★洗濯におふろの残り湯を使う?
★夜の洗濯はNG?
目次
洗濯におふろの残り湯を使う?
みんな(と言っても我が家は2人)がしっかり入った後のお風呂の残り湯。
もう何十年も前から洗濯に使っています。
欲水利用のためのホースが洗濯機についてるくらいだから、残り湯で洗濯する人、多いと思う。
もっと前なんか、バケツでお湯をすくって、洗濯機に入れていた事すらある。
冷たい水より、お湯で洗濯したほうが汚れも落ちるし・・・
でも、考えてみれば、決して綺麗なお湯ではないよね。
100歩譲って、洗剤を入れるからまあ、許せる
でも!!
物理的な汚れではなく、邪気問題
ゆったり湯船につかる事の効果はいっぱいあります。
風水的には(スピ的?)一日の邪気をお風呂で流す
・・と言います。
という事は浴水、邪気まみれ・・・・
(そんなこと言いだしたら、人のあとのお風呂入れない・・・・)
さすがにすすぎは使わないけど・・・・
でもあの残り湯を、一気に捨てるのは・・・もったいないな~~~~
みんなどうしてるのかな?
夜の洗濯はNG?
風水的には夜の洗濯はNG・・・・という事はありません。
フルタイムでお仕事してる人は、夜しか家事が出来ないかも・・・
何故夜の洗濯がNGか?
というと、
洗濯より「夜干し」がNGなんです。
19時~3時くらいまで、外は陰の気となります。
その時間に、洗濯物を干すという事がNG
(同様、昼から干しっぱなしで取り込まないのもNGです)
私はお勤めじゃあないから、翌朝、洗濯してもいいんだけど、
これまた風水的に、お風呂のお水はすぐ落としたいんです。
(これも、今は災害時のために、お水をためておきましょう‥って言われるけど)
だからお風呂を出たら、そのまま浴水を使っての洗濯
・・・からの・・・干す。
一応夜の間は部屋干しして、朝、外に出してるけど、
それはそれでちょっとうっとうしいお部屋になる。
とりあえずの解決法
※浴水は使う
※洗濯後、浴槽に残ったお湯は流し、浴室掃除を済ませる
※夜干しルームを作る
番外編
※夕方前には洗濯物は絶対取り込む(時々忘れることがあった)
三位一体開運整えプログラム:土志田直美
場と心と身体を整えるとバランスのとれた生活が出来、
本来のあなたらしい毎日が過ごせます。
これこそが究極の「人生開運法」です。
整えることが目的ではありません。
心と身体と場(おうち)が整った後、
どんな人生が始まるかイメージしてみてください。
ただいま募集中
整え気学本講座「人の運氣」
講座開催日:10月6日
お申し込みはこちら
詳細はこちら