邪気の流し方:90日で開運体質になる方法

三位一体開運整えプログラム:土志田です。

場と心と身体を整えるとバランスのとれた生活が出来、本来のあなたらしい毎日が過ごせます。これこそが究極の「人生開運法」です。
整体で身体を、整え風水で場を整え心も整えます。

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

コロナの緊急事態宣言で、ここ関東は不穏な毎日です。

が、こんな時こそ、情報に振り回されず、

しっかり開運体質になる生活をしていきましょう。

~~~♪~~~♪~~~♪~~~

今日のテーマは「邪気の流し方」

~~~♪~~~♪~~~♪~~~

 

冬は「溜め込む季節」です。

邪気もたまり、

春になると「アレルギー」という形で

体を攻撃します。

 

そんな冬だからこそ、

体の邪気払いを!!

 

【一日の邪気はお風呂で取る】

理想は、寝る1時間くらい前にお風呂に入ります。

シャワーだけでなく、しっかり湯船につかる。

芯まで温まることが大切です。

 

邪気を流すだけでなく、

冷え解消にもなります。

 

冷えは万病のもと。

このお話はまた別日に・・・・

今日はお風呂で邪気を取るお話でした。

 

しっかりお風呂で体を温めて、1時間~1時間半後に寝ます。

 

体が冷え始めたころに、

自然な入眠ができるといわれています。

 

睡眠導入剤や睡眠薬は、体を冷やしますし

快適な睡眠はとれないといわれています。

 

自然な心地よい睡眠中に

芯まで温まった体から

邪気がどんどん出ていきます。

 

こういう睡眠をとると、

朝の目覚めが全然違い、

快適な一日のスタートとなります。

 

でも!!

気を付けてください。

夜の間、あなたから出た邪気は

寝室に充満しています。

だから、

朝の空気の入れ替え(ドラゴンタイムの換気)が

必要なのです。

 

===

風水は「気の循環」です。

あなたの体と

あなたの寝室の

気をしっかり流すことで

開運体質になれます。

====

 

「そんなにゆっくりお風呂に入っている時間はない!!」

そんな方にこそ、やってもらいたいお風呂の習慣です。

 

せめて週に2回、

ゆっくりお風呂で温まる生活をしてみてください。

きっと何かが変わります。

 

☆★☆★☆★☆★

風水は、生活を心地よくするもの。

心地よい環境を一つでも多く享受しましょう。

 

 

【三位一体開運整え屋でご提供できるもの】

風水気学&四柱推命鑑定:内容と料金

整体

 

【三位一体開運整え塾で学べるもの 】
三位一体開運整えパーフェクト講座

三位一体風水気学プロフェッショナル講座

三位一体開風水気学マスター講座

=====

おうち整体パーフェクト講座

整え気学&数秘術講座

整え風水講座

整え四柱推命講座

Follow me!