ブログの最初の目的は愚痴のはけ口だった:人生の棚卸

私が一番最初に縁したblogは「楽天ブログ」
定かではないけど、10年以上前の事で、今はそのアカウントさえ分からない。
楽天ブログ⇒MIXI⇒アメブロ⇒ワードプレス⇒アメブロにも戻る
こんな経過があります。
目次
夫の経営する会社が行き詰ったころの楽天ブログは愚痴のはけ口
夫の会社は自動車修理工場だったので、私には全く畑違い。
車の事は何もわからなかったけど経理と総務を担当していました。
経理は会社の状況(金銭的な)が丸解りなので、良い時は良いけど、悪いときはメッチャストレス。
でも、社長である夫の方が当然私よりストレスフルなわけで、気に障る事を言うと逆切れされるから、言いたいことも言えず・・・
そんな時に私の救いになったのが「ブログ」
家族にも愚痴れず、友達にだって早々毎日愚痴ばっかりも言ってられない。
楽天ブログを知った時、これ幸いと、頭に来ているけど言えないことをガンガン書いてストレス解消。
ブログを読んでくれる人は「知らない人」、「リアルに関わらない人」だから、結構なひどいことも平気で書いていた。
当然賛同してくれる人と批判する人とはっきり分かれたけど・・・・
書く事で発散していた。
発散が目的ならブログにして公表しなくても…という意見もあるけど、誰かに知って欲しかった。
承認欲求?
まあ、そんなたいしたものではなかったけど・・・
それから時代の流れに乗ってMIXI⇒アメブロ、そしてここに至る。
あの頃、四柱推命を知っていたら・・・・
その後風水、四柱推命、気学を学ぶ機会があり、四柱推命で一人一人の本質を知る事が出来て色々納得。
元々
「選んでこの日に産まれてきた」
とか
「選んでこの親の元に生まれてきた」
なんて言われることに違和感を感じていたころなので、お誕生日だけで人間決めるなんて冗談じゃない!!なんて思っていたけど、「陰陽五行」で説かれると、受け入れないわけにはいかない。
きちんと勉強してみると、うなづけることの方が多くて・・・
本質が解ればどう接すればいいかもわかる。
それが夫婦間だけでなく親子の接し方も解る。
これをもっと早く知っていれば、楽天ブログで毒吐く必要もなかったかもしれない・・・・
(そうはいっても、こっちも生身の人間だから、解っていても愚痴りたい時はあるけどね、相変わらず・・・)
===
ちょっと先ですが3月に自分の本質を知るワンディセミナー、やります。
こちらで無駄な人間関係のトラブルを未然に避ける術を学びませんか?
(こちらのセミナーもウェブ受講、できます)
三位一体整え屋:風水整体どしだなおみ